に関する記事です。 コース / 会員制サイト

コース・バンドルの作成方法

このページではコースバンドルの作成方法を説明します。


ここで必要なもの:


  • systeme.io アカウント
  • 作成済みのコース


コースバンドルへのアクセス方法


画面上部メインメニューの 「 製品 」(画像の1番)をクリックし、次に「 コース 」(画像の2番)をクリックし、最後に「 バンドル 」をクリックして下さい。



バンドルを作成する


作成 」ボタン(画像の4番)をクリックし、以下のバンドルの詳細を追加します:


  • 名前(バンドル名)
  • バンドルの説明
  • 講師名
  • バンドルのカバー画像


完了したら「 保存 」(画像の5番)をクリックします。



バンドルにコースを追加する


コースを追加する 」ボタン(画像の6番)をクリックし、バンドルに追加したいコースを選択します。(画像の7番)



開始前の遅延の設定


バンドルにコースを追加した後、各コースに対して「 開始までの遅延時間 」 (受講生がコースへのアクセスが可能になるまでの時間)をあらかじめ設定することができます。


注記:これは「 ドリップコンテンツ 」(段階的にアクセス可能になる)アクセスタイプで販売されているコースバンドルにのみ適用されます。


このパラメータに遅延時間 (画像の8番)を入力したら、「 保存 」 (画像の9番)をクリックしてください。



注意:コースバンドルを「 ドリップコンテンツ 」で販売することを希望し、バンドルに含まれるコース内の各レクチャー間の遅延が設定されている場合は、コース内のコンテンツは事前に決められた設定に従ってロックが解除されます。つまり、コースバンドルの「開始前の遅延」のレベルで設定された遅延に加えて、各コースのレベルで設定された遅延に従って、コンテンツのロックが解除されます。

更新日 25/05/2025

この記事は役に立ちましたか?

ご意見をお聞かせください

キャンセル

ありがとうございます