テキストを追加および編集する方法
この記事では、ページにテキストを追加して編集する方法について説明します。
ここで必要になるもの:
- systeme.io アカウント
- 編集するページ
テキストの追加
ページエディターで、左側の設定パネルから 「文章(テキスト)」 の要素(画像の1番)をドラッグし、ページ上にドラッグします。
テキストの編集
オレンジ色の枠が表示されるまで、テキストにカーソルを合わせます。枠の右上にあるオレンジ色のタブにある 設定 アイコン(画像の2番)をクリックします。
フォントスタイルの適用
- 太字(Bold):太字 にしたいテキストを選択し、 「B」 アイコン(画像の3番)をクリックして太字にします。
- イタリック体:イタリック体 にしたいテキストを選択し、 「I」 アイコン(画像の4番)をクリックしてテキストをイタリック体にします。
- 下線(アンダーライン):下線 を引きたいテキストを選択し、 「U」 アイコン(画像の5番)をクリックしてテキストに下線を引きます。
- 取り消し線:取り消し線 を引きたいテキストを選択し、 「S」 アイコン(画像の6番)をクリックしてテキストに取り消し線を引きます。
- カラー:カラー を適用したいテキストを選択し、カラーピッカーアイコン(画像の7番)をクリックして新しい色を選択します。
リンクの作成
リンクに変換するテキストを選択し、 リンクマークのアイコン (画像の8番)をクリックすると、テキストがクリック可能となり、クリックしたユーザーが特定のURLにリダイレクトされます。
リダイレクト先のURLを追加し、 保存アイコン (画像の9番)をクリックします。
リンクを新しいウィンドウで開くようにするには、まずリンクを追加して保存し、対応するアイコン(画像の10番)をクリックして、ページを新しいウィンドウで開くようにします。
更新日 31/05/2025
ありがとうございます