に関する記事です。 Eメール

メールに本文に画像を追加する方法

この記事では、メール本文に画像を挿入する方法について説明します。


ここで必要になるもの:


  • systeme.io アカウント
  • 送信するメール(ニュースレター、メールキャンペーン、その他)


1.クラシックメールエディター


1.1 画像ホスティングサイトから画像を追加する:


画像がホストされているサイトにアクセスし、提供されたリンクをコピーします。


メールエディター画面にて


矢印アイコン(画像の1番)をクリックし、画像のリンクを 「Insert image via URL(URL経由で画像を挿入)」 の入力欄(画像の2番)に貼り付けて、 「Insert(挿入)」 (画像の3)をクリックします。



1.2 ファイルから画像をアップロードする:


画像アイコンをクリックして、ファイルから画像を選択します(画像の4番)。



画像がアップロードされ、メールに追加された後、以下の操作が可能です:


  • 代替テキストを変更する
  • キャプションの表示・非表示を切り替える
  • 配置を変更する(インライン、中央揃え、左寄せ、または右寄せ)
  • リンクを追加してクリックを可能にする



画像の角をクリックしてドラッグすることで、画像の大きさを変更できます。サイズを変更する際、画像がメールページをどの程度埋めているかを示すパーセンテージが表示されます。



2.ビジュアルメールエディター


ビジュアルメールエディターで、ページのコンテンツエディターに画像要素をドラッグ&ドロップします(画像の5番)。



エディターの左側のパネルには、メールに画像を追加するための3つの重要な設定が表示されます:


  1. デバイスからファイルをアップロードするには、 雲の形をしたアイコン (画像の6番)をクリックします。
  2. ファイルが特定のサーバーに既にホストされている場合は、URL入力欄(画像の7番)にリンクを貼り付けます。
  3. 画像の表示サイズを変更します(画像の8番)。



最後に、メールエディターの 「Save Changes(変更を保存)」 (画像の9番)をクリックします。



関連記事:


更新日 31/05/2025

この記事は役に立ちましたか?

ご意見をお聞かせください

キャンセル

ありがとうございます