に関する記事です。 その他全般

電子書籍を販売する方法

この記事では、systeme.io を使用して電子書籍を販売する方法について説明します。


ここで必要なものは以下の通りです:



電子書籍を提供する3つの方法


次の 3 つの異なる方法で、 「電子書籍」 を提供することができます:


  1. Eメールに添付してファイルとして送信する。
  2. ファイルへのダウンロードリンクを送信する(この方法は、メールの容量が軽減されるため、メールの配信性の向上に適しています)。
  3. 購入後に顧客がリダイレクトされるサンキューページに、電子書籍への直接ダウンロードリンクを追加する。


1) Eメールの添付ファイルとして電子書籍を送信する


タグの追加


セールスファネルで、支払いページ・注文フォーム(注文書)ページをクリックし、オファーの種類として 「デジタル製品」 を選択します。次に、 「デジタル商品を作成」 をクリックして、新しいデジタル製品を作成します(画像の1番)。



新しいデジタル製品を作成したら、 「デジタル商品名」 の欄に名前を入力します。次に、 「+」 アイコン(画像の2番)をクリックして、オファーにリソース(資料)を追加します。次に、 「タグ」 を選択します(画像の3番)。


最後に、リソースを保存するには 「保存」 をクリックします(画像の4番)。



メールを送信するための自動化ルールの作成


次に、誰かがオファーを購入したときに起動する 「新規販売」 というトリガーで自動化ルールを作成します。 「アクションを追加」 (画像の5番)をクリックし、表示されたアクションの選択肢から 「メールを送る」 を選択します。次に、 「+」 ボタン(画像の6番)をクリックしてメールを作成します。



Eメールに添付ファイルとして電子書籍を追加します(画像の7番)。


注意:添付ファイルとして追加できるファイルの最大サイズは5MBです。



最後に、 「ルールを保存」 をクリックします(画像の8番)。



これらの手順に従うことで、支払いページから購入した顧客には自動的にタグが割り当てられ、電子書籍が添付されたメールが送信されます。


2) Eメールにダウンロードリンクとして電子書籍を含める


この方法では、まずGoogle Drive、OneDrive、Dropbox、またはその他の任意のホストなど、ホスティングプラットフォームにファイルをアップロードし、そのリンクをメール本文に含める必要があります。



3) サンキューページに電子書籍を含める


この方法については、次の記事を参照してください:「 ダウンロード可能なファイルを追加する方法

更新日 25/05/2025

この記事は役に立ちましたか?

ご意見をお聞かせください

キャンセル

ありがとうございます