に関する記事です。 ブログ

ブログの「Post list page(投稿記事一覧ページ)」の設定方法

この記事では、ブログの 「Post list page(投稿記事一覧ページ)」 を設定し、そのスタイルやレイアウト、ブログ投稿について表示する情報をカスタマイズする方法を説明します。


ブログのPost list page(投稿記事一覧ページ)にアクセスする方法


画面上部メニューの 「ブログ」 タブに移動し(画像の1番)、カスタマイズしたいブログ名をクリックします(画像の2番)。



ブログメニューで 「ページ」 をクリックし、ブログページのリストを表示します(画像の3番)。 「Post list page(投稿記事一覧ページ)」 というタイトルのページを見つけ、3つの点(...)の上にマウスを置き、 「編集する」 (画像の4番)をクリックします。



ページエディターにて、左側のパネルの 「ブログ」 セクションの下に、以下のページ要素が表示されるます:


1.カテゴリータイトル:この要素は、このページに関連する各カテゴリーのタイトルに自動的に置き換えられます。



2.カテゴリーの説明:この要素は、このページに関連する各カテゴリーの説明に自動的に置き換えられます。



3.ブログ記事一覧:この要素は、あなたの投稿記事の一覧リストに置き換えられ、各投稿について以下の情報が表示されます:


  • 投稿記事のカテゴリー
  • 投稿記事のタイトル
  • 投稿記事の公開日
  • 投稿記事の簡単な説明


これらは、投稿を作成する際に入力した情報を参照しています。



ブログ記事一覧のカスタマイズ


左側の設定パネルから、またはブログ記事リストの要素をクリックすることで、以下のオプションを変更することができます:


  • ページあたりの投稿数
  • 水平スペース
  • 横向きに表示
  • 垂直スペース
  • 1行あたりの投稿数
  • カテゴリー



投稿日表示のカスタマイズ


投稿の日付を表示するか、表示しないかの切り替えは、 「日にち」 セクションの下にある 「日付表示」 のチェックボックスをチェックする、またはチェックを解除します。



ページネーションのカスタマイズ


ページネーションは、投稿数がページごとに表示できる投稿数を超えた場合に、投稿記事一覧ページ間を移動するために使用されます。


訪問者が現在どのページにいるのかを知ることができるように、アクティブなページと非アクティブなページの色をカスタマイズすることができます。



最新のブログ投稿を表示


「最新のブログ投稿」の要素を追加することで、最近公開された記事を表示することができます。



ページあたりの投稿数のカスタマイズ


1ページあたりに表示する投稿数やレイアウト( 垂直・水平 )を設定したり、 特定のカテゴリー を選択することもできます。



最新のブログ投稿カルーセル


「最新のブログ投稿」要素と似た 「最新のブログ投稿カルーセル 」 要素を使用して、最新の投稿記事をカルーセルとして表示することを選択できます。


最新のブログ投稿カルーセル要素の使い方については、 こちらをクリック してご覧ください。


関連記事:


更新日 31/05/2025

この記事は役に立ちましたか?

ご意見をお聞かせください

キャンセル

ありがとうございます